求人検索
幅広いIT技術を吸収し、活かす【事業推進(技術推進)】
技術推進課の一員として、主に企画性の強い業務をご担当いただきます。
<主な業務内容>
・ITSS(ITスキル標準)の運営:
ITSSをもとに、社内エンジニアのスキルレベルを把握し、全体のレベルアップのための施策を企画していきます。
・技術調査:
新しい技術について、その技術を求める市場がどこにあるのか、市場規模はどれくらい見込めるかなど、ビジネス観点で市場調査を実施。新規事業の種を探し出します。
・技術コンテストの運営:
年に1回開催される社内の技術コンテストの運営を行います。
・過去案件調査:
過去の案件を検索し、そのノウハウを展開することで、新しいプロジェクトに役立てます。
★技術を磨くのではなく、活かすポジション
直接的に開発を行うポジションではありませんが、社内全体のプロジェクトを把握したり、新しい技術にも積極的に触れる立場にあるため、情報インプットの量が多く、豊富な知識が身につきます。それをビジネス観点で活かしていく場面も多いので、自身で事業を作っていくやりがいを感じられるポジションです。
業種 |
IT・通信・インターネット |
---|---|
職種 |
経営企画/事業企画 |
就業形態 |
正社員 |
給与 |
年収:500万円~550万円 |
就業場所 |
東京都 |
必要な能力・経験 |
以下のいずれかに当てはまる方 |
企業概要 |
『トータルエンジニアリング・カンパニーとして、幅広い技術をグローバルに展開し、新しい日本の発展に貢献する』ことを経営理念としており、幅広い事業領域において、多様な技術分野を掛け合わせた、独自ある事業を展開しています。海外では、特に車載機器・OA機器・家電部品の事業を、ASEAN、インド、中国、欧州などに積極的に展開。また、アジアや欧州のみならず、北米、南米では、自動車製造工場のプロジェクトマネジメント分野における実績を広げています。 |
おすすめポイント
Webアプリーション開発をコアとするシステムソリューションを行う組織です。これまで某スポーツ配信サービスや、大型シネマコンプレックスの物販・チケット発券など革新的なサービス開発に携わってきました。