求人検索
★資格が無くても応募歓迎です★【施工管理(金属・サッシの建築工事) ※転勤無し】
金属製品の施工図を基にした資材取り付け工事の施工管理をお任せします。
<主な業務内容>
◆仕事の流れ
・施工図が完成後、現場監督と施工条件を確認
・施工図、施工条件を基に社内協議し、現場の取付業者と調整
・提出書類の作成等、施工開始前の準備
・施工着手後、現場の製品納品管理・建築施工管理・工程管理、製品の取り付け工事等
・自社検査表や担当作業所の出来高表といった提出書類の作成・提出
※内勤:現場=4:6のイメージです。
◆案件規模
数百万円規模から、数億円規模まで様々です。
◆案件期間
最短で2週間から、大規模工事になると1年以上に及ぶものもあります。
◆人数
1案件を担当する施工管理は基本1名。工事内容により携わる職人の人数は異なりますが、2人から多い時で30人ほど。長い歴史の中で培った信頼関係がある職人ばかりです。
◆取引先
大手ゼネコンや地元施工会社が中心となります。
◇金属製品部門◇
金属製パネル、ぺリカバー、ブラインドボックス、ルーバー等のオーダー製品の設計・製作・施工・メンテナンスまで一貫して行っております。
◇サッシ部門◇
ビル用のサッシやドアをはじめとする建具を営業がゼネコンからの注文を受け、業務部門が部品・材料等の図面を作成し、お客様と打ち合わせし仕様決定。自社工場及び協力工場へオーダーメイドで製作を手配します。施工管理が施工・メンテナンスまでを担当します。
※残業について
閑散期は残業がほぼありません。
繁忙期は早朝や夜の現場作業を行う場合もあるため、残業が発生いたします。
業種 |
メーカー |
---|---|
職種 |
施工管理/設備工事(建築/土木/不動産) |
就業形態 |
正社員 |
給与 |
年収:400万円~600万円 |
就業場所 |
東京都 |
必要な能力・経験 |
【必須要件】 |
企業概要 |
昭和45年創業。公共施設や大型ビル、商業施設など、様々な建物に使われるアルミサッシの設計・製作・施工・メンテナンスまで、一貫して携わっています。すぐれた技術力でつくりあげるビル用アルミサッシは、美しく機能的な窓辺を演出。時代感覚あふれる製品を次々に創造し、着実に成長しています。 |