求人検索
営業職(映像系部門・放送局担当)
同社の映像系部門・放送局担当として、クリエイターの就業支援をはじめ、顧客企業への営業活動を行っていただきます。
1.顧客について
クリエイティブ関連職種の採用に課題を持つ企業と、仕事を探すクリエイターの両方を担当します。
・企業(テレビ局、CMや音楽、動画配信メディア企業)
・ユーザー(クリエイター:ディレクターやAD・AP、映像編集やカメラマンなど)
2.商材について
同社は単なる人材紹介会社ではなく、人材派遣、制作アウトソース、ライツマネジメントなど多様なサービスを展開しており、多角的な提案が可能です。約85,000名のクリエイターと約1,000社におよぶパートナープロダクションからなるクリエイティブネットワークを駆使し、顧客のあらゆるニーズに対応します。
<エージェンシー(派遣・紹介)サービスについて>
派遣または紹介という形態で、プロジェクトにクリエイターを就かせることができます。顧客に対しては多面的な要望に合わせてクリエイティブマネジメントを提供し、クリエイターやパートナープロダクションにはより多くのプロジェクトに就く機会を提供できるシステムです。
3.営業手法・プロセスについて
<顧客企業に対する業務>
1)営業
・企業への企画営業
・具体的なソリューションの提供
2)ギャランティの交渉
3)その他
・番組企画の提案(現場で働くスタッフと共に行います)
・制作チームを構築してプロデュース
<クリエイターに対する業務>
1)映像、TVなどに関わるクリエイターのマネジメント
2)契約に関わる事務作業全般
3)就業環境の改善
4)キャリアの相談
業種 |
その他 |
---|---|
職種 |
営業(法人向け) |
就業形態 |
契約社員 |
給与 |
年収:350万円~600万円 |
就業場所 |
東京都 |
必要な能力・経験 |
【必須要件】 |
募集背景 |
【募集枠:1名】 |
企業概要 |
映像、ゲーム、Web、広告・出版、作家、医療、IT、法曹、会計、建築、ファッション、食、研究、舞台芸術、リサーチ企業 |
おすすめポイント
【やりがい・魅力】
同社のネットワーク(Web・ゲーム・広告・出版・データ分析・ドローン・VR・AI領域)を活用し、自ら業務の幅を広げていくことができます。