求人検索
アライメントマーク検出機能開発、回路設計 (主任または担当)
- 30代活躍中
- 40代活躍中
- 50代活躍中
【主業務】
電子ビームマスク描画装置に搭載する機能、要素部品の開発、設計業務
具体的には、
・光もしくは電子ビームを使って、高精度にアライメントマークを検出する機能の開発、設計
・ビーム校正に使用する校正用マークや高精度、低ノイズの電子線検出回路の開発、設計
【職務の魅力】
電子ビームマスク描画装置は年々高精度化、生産性の向上への要求が増しています。
STグループではマスク描画装置の開発、実機の立ち上げ/検証、精度評価、ビーム調整ソフトウェアの実装、など
幅広い領域で活躍するエキスパートが各自大きな裁量と責任をもって業務を遂行しています。
新しい技術を積極的に取り入れようという風土があり、技術志向の方には非常にやりがいのある環境です。
また、当社の顧客は世界有数の半導体メーカー、ファウンダリ等であり、こうした企業の技術力、設備、企業文化等に触れることができます。
業種 |
メーカー |
---|---|
職種 |
回路設計/実装設計(電気/電子/半導体) |
就業形態 |
正社員 |
給与 |
年収:450万円~700万円 |
給与詳細 |
昇給1回 |
勤務時間 |
8:45~17:30 |
勤務地 |
神奈川県 |
勤務地詳細 |
神奈川県横浜市磯子区 |
求める人物像 |
【必須条件】 |
休日・休暇 |
年間休日125日 |
待遇・福利厚生 |
〚保険〛 |
募集背景 |
今後EUVブランクス用Fiducialマーク検出機能の高精度化要求が高まると考えられ、開発規模を拡大する必要があるた め。 |
企業名 |
株式会社ニューフレアテクノロジー |
企業概要 |
2002年に東芝機械株式会社の半導体装置事業部が分社・独立して創業いたしました。以来、半導体デバイスの微細化・高機能化に必要な |
おすすめポイント
新しい技術を積極的に取り入れようという風土があり、技術志向の方には非常にやりがいのある環境です。
また、当社の顧客は世界有数の半導体メーカー、ファウンダリ等であり、こうした企業の技術力、設備、企業文化等に触れることができます。
wctvMH
wctvST