求人検索
医療系ゴム部品の生産技術
【業務内容】
医療用ゴム部品等の生産設備管理をお任せします。
入社後は生産ラインで3ヶ月研修し現場理解を深めていただきます。
その後「生産技術課」に配属となります。
【具体的には】
■設備の製作(設計/組立/配線/プログラム)
■設備の保全業務
■工程改善業務
■機械の稼働、生産状況の確認
点滴袋の先についたゴム栓
⇒点滴の際に針が刺しやすく抜けにくい。液漏れもしない気密性が必要。
このように、安全性と信頼性の高いゴム部品を生産する設備全般を管理します。
【教育研修制度】
入社直後は「生産課」で現場研修をします。
実際に部品を製造する設備のオペレーションなどを学び、これから管理する設備や現場についての基本的な理解を深めて頂きます。
3ヶ月程度の研修後に「生産技術課」に正式配属。
日常的に発生する軽微な改修作業を先輩と一緒に対応しましょう。
教育係の先輩が丁寧に指導します。
【将来のキャリアパス】
■挑戦意欲のある方は
アメリカ、タイ、インド、中国など海外拠点へ赴任し、現地工場の設備管理や改善業務を経験することができます。
申し出があれば早期に実現します(コロナにより一時停止中)
■国内で経験を積みたい方は
今後ますます拡大する国内の生産を支えてください。
希望しない転勤は原則ありません。
【年間を通し安定稼働の拠点です】
医療器具は一般的に許認可の取得に時間がかかり、一度浸透した製品は20年、30年と長期にわたり生産され続けます。
したがって、大浜工場で生産するゴム部品も基本的には定番品がメインです。
既存ラインの大規模な再編などはなく、業務量は比較的安定しています。
職種 |
その他技術系(電気/電子/半導体) |
---|---|
就業形態 |
正社員 |
給与 |
年収:400万円~550万円 |
給与詳細 |
■月給:22万円~30万円+諸手当 |
勤務時間 |
【就業時間】8:00~16:45 |
勤務地 |
静岡県 |
求める人物像 |
■必須要件 |
休日・休暇 |
■完全週休2日制(土・日)、祝 |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 |
企業名 |
興国インテック株式会社 |