求人検索
電子部品の解析評価エンジニア
【業務内容】
【『電子部品評価エンジニア』ポジションの募集になります。「自動車」「ICT」「産業機器・エネルギー」の3つの成長市場で拡大・海外売上高比率91.9%、海外生産比率84.4%のグローバルカンパニーの同社で活躍しませんか】
~東証一部上場の電子部品メーカー/世界初『フェライトコア』を製品化し現在、5G・自動車・ロボット・ドローンなど最先端製品に用いられる技術力を有しています~
■職務内容:
電子部品の解析・評価から回路上での積層セラミックコンデンサの使われ方を把握・顧客へのFAEとしての営業支援の役割も担って頂きます。
【業務の流れ】
①お客様へ最適なソリューションを提案すること
②市場のトレンドから製品に要求される特性を見出し、新製品開発に繋げる
③技術サポート等を含む など
【業務の詳細】
積層セラミックコンデンサが主に使われる電源回路の評価環境を構築し、
積層セラミックコンデンサを初めとする受動部品を動特性、信頼性の両面から評価して頂きます。
そこで得られた知見をお客様へのソリューション提案に活かすこと、新製品開発に繋げることが職務内容となります。
【応募者様への期待】
最近では、車載のEV化、ADAS/自動運転の普及により、高電圧、大電流、高速駆動など
コンデンサにとって負荷の大きな回路上で使われるケースが増えてきましたので、同業務の経験を生かして活躍いただけることを期待いたします。
■魅力:
【将来性・やりがいのある業務】
スマートフォンに限らずあらゆるモノに無線通信機能が搭載され、すべてがつながる世界がやってきます。
世界を飛び交う情報量はこれからもどんどん増えていきます。
この増え続ける情報を活用できる社会を実現するには、情報処理のプロセッサの性能向上だけでなく、
そのプロセッサに無駄なく安定な電力を供給できる電源部品が必要であり、同社が必要不可欠になります。
■TDKについて:
同社は日本・東京工業大学発の企業として誕生、今やグローバル企業として業界をリードしています。
TDK株式会社では創業時から材料そのものから開発、生産するモノづくり力を強化し成長してきました。
開発・設計・生産のみならず、購買や品質管理、営業に至るまですべての組織が一体となり市場のニーズを形にしています。
職種 |
機械設計(機械/メカトロ) |
---|---|
就業形態 |
正社員 |
給与 |
年収:550万円~800万円 |
給与詳細 |
■昇給:1回(4月) |
勤務時間 |
8:30~17:15 |
勤務地 |
千葉県 |
求める人物像 |
■必須要件 |
休日・休暇 |
■完全週休2日制(土・日)、祝 |
待遇・福利厚生 |
■独身寮月5,000円、転勤者用社宅※当社規定による |
企業名 |
TDK株式会社 |