|
自動車、自動車関連用品の輸出入・販売、自動車関連用品の企画開発及び販売、自動車ボディコーティング材の製造販売、自動車コーティング施工、自動車の板金塗装整備業務
|
|
メーカー
|
|
正社員
|
|
年収:<予定年収>
400万円~700万円
|
|
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円~350,000円
<月給>
230,000円~350,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
※上記年収には想定残業(20H)と想定賞与を含みます。
※基本給については、経験や能力を考慮の上決定します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(7月・1月)/昨年実績:2か月分支給
■報奨金あり
■実績に応じたインセンティブあり
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
|
|
10:00~19:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分 時間外労働有無:有
土曜、日曜、祝日は9:30~18:30
残業:月平均20~30h程度
|
|
埼玉県
|
|
埼玉県所沢市
|
|
<応募資格/応募条件>
■必須条件:※下記、いずれかのご経験をお持ちの方
・自動車業界でのご経験がある方
(例:ディーラー、整備工場のサービスフロント経験もしくは整備士の経験)
・損保会社等でのアジャスターのご経験がある方
■歓迎条件
・コミュニケーション能力の高い方
■歓迎資格・要件:
・水性塗料での塗装メカニック経験がある方
※水性塗料は、主に輸入車の塗装に利用されている塗料であり、日本国内でメインで取り扱っているのは同社含め数社程度となります。
|
|
週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数116日
週休2日制(火曜定休、シフト制)
夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇(入社半年経過後10日~最高20日)
|
|
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:上限35,000円/月
社会保険:社会保険完備
退職金制度:確定拠出年金制度(401K)、前払退職金制度
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
・自動車整備士3級 10000円
・自動車整備士2級 20000円
・自動車整備士(車体) 15000円
上記資格に合格された場合、費用の半分を会社が負担致します。
<その他補足>
■社割制度
■社員旅行
■社員自家用車購入優遇制度
■財形貯蓄制度
■精勤手当:7,000円(見習い)
■研修制度、資格取得支援、資格ランクに応じた資格手当
|
|
・有無 :有
・対策 :屋内禁煙
・特記事項:.
|