|
【創業90年超/機械工具を初めて国産化したパイオニア/5つの世界トップシェアを持つ総合機械メーカー】
■企業概要: 1928年、機械工具の国産化を目指して創業。材料の重要性に着目し、自社製鋼所で材料から製品までの一貫生産体制を実現。その後事業領域を拡大し、現在はロボットを核に、工具、工作機械、ベアリング、油圧機器、そして特殊鋼事業をあわせ持つ総合機械メーカーとなっています。国内に23社、世界に32社のグループ会社を持ち、全世界の自動車産業をはじめ、各種製造業、エネルギー、インフラ分野などのお客様へものづくりのありとあらゆるプロセスで貢献しています。
|
|
メーカー
|
|
機械設計(機械/メカトロ)
|
|
正社員
|
|
年収:<予定年収>550万円~1,000万円(残業手当:有)
<月給>350,000円~昇給あり
■賞与:年2回(7月・12月)※年間5か月(2019年実績)
■昇給:年1回(4月)
|
|
■オファー年収例
主任職/ 680万~(月給43万~+賞与)
係長職/ 720万~(月給45万~+賞与)
課長職/ 840万~(月給53万~+賞与)
月給は固定手当を含めた表記です。
|
|
8:00~16:35 (所定労働時間:7時間35分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※補足事項なし
|
|
東京都富山県
|
|
富山県富山市もしくは東京
|
|
<必要業務経験>
■必須条件:
・切削工具に関わるご経験
|
|
週休2日制(会社カレンダー)
有給休暇10日~21日
休日日数117日
|
|
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<待遇・福利厚生補足>
通勤手当:※月10万円まで
家族手当:同社規定による
寮社宅:※社宅・寮あり(社内規定による)
■残業代全額支給、家族手当、財形貯蓄
■社宅・独身寮
※借り上げ社宅対象の場合、等級に応じて約80%の家賃を会社で負担
■社員持株会、共済会、労働組合
■退職金制度、確定拠出年金
|
|
・有無 :有
・対策 :喫煙室設置
|
|
新商品開発と市場投入を早めるため、職務経験のある有能人材を優遇採用します。主要ユーザーである自動車業界の構造変化やコストダウンに対応するため、高性能な工具の開発・設計がさらに急務となっています
|