|  | 自動車部品及びそれに伴う金型、機械器具等の開発・製造・販売
 ■詳細:エフテックは、ペダルやサスペンションなど自動車の足廻り重要保安部品を、研究・開発から製品化までを独自の一貫体制で行なう、ホンダグループの専門メーカーです。数々の高度な技術を持っており、高強度軽量化を実現したハイドロフォーム技術を駆使したフレーム造りは、新しい可能性を切り開いた新技術として、日経産業新聞の1面で取り上げられました。シビック、アコード、オデッセイといった人気車種にも搭載されている、非常に評価の高い技術です。
 | 
                                                        
                      |  | メーカー | 
                                                        
                      |  | 経理/財務 | 
                                                        
                      |  | 正社員 | 
                                                        
                      |  | 年収:402万円~588万円
 <賃金形態>
 月給制 特記事項なし
 | 
                                                        
                      |  | <賃金内訳>月額(基本給):251,300円~
 
 <月給>
 251,300円~
 
 <昇給有無>
 有
 
 <残業手当>
 有
 
 <給与補足>
 ■賞与:年2回(6、12月) ※賞与実績:4.0ヶ月程度
 
 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
 月給(月額)は固定手当を含みます。
 | 
                                                        
                      |  | <労働時間区分>フレックスタイム制
 コアタイム:10:10~14:50
 フレキシブルタイム:7:00~10:00、15:00~22:00
 休憩時間:60分
 時間外労働有無:有
 
 <標準的な勤務時間帯>
 8:00~17:00
 <その他就業時間補足>
 残業20時間程度
 | 
                                                        
                      |  | 埼玉県 | 
                                                        
                      |  | 埼玉県久喜市 | 
                                                        
                      |  | ■必須要件:・経理経験2~3年
 ・社内外関係者と積極的なコミュニケーションができる方
 
 ■歓迎要件:
 ・税理士試験科目 法人税法又は消費税法合格
 ・英語に抵抗にない方
 | 
                                                        
                      |  | 完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
 年間休日日数121日
 
 (1)完全週休2日制、年末年始、GW、夏季長期連休(年間カレンダーによる)
 (2)有給休暇:勤続1年以上より連続有給休暇制度あり (3)特別休暇(結婚、出産、慶弔、災害)制度、育児・介護休業制度あり
 | 
                                                        
                      |  | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
 <各手当・制度補足>
 通勤手当:29,500円(月額)まで規程により支給
 家族手当:特記事項なし
 住宅手当:条件に応じて手当が支給されます。
 社会保険:各種社会保険完備
 厚生年金基金:特記事項なし
 退職金制度:特記事項なし
 
 <定年>
 60歳
 
 <教育制度・資格補助補足>
 各種国家資格取得、自己啓発援助、階層別研修、職域別研修、)
 
 <その他補足>
 ■各種社会保険完備、退職年金支給制度、財形貯蓄制度、社員持株会制度、ホンダ車拡販奨励制度、社員食堂、保養施設/リゾートトラスト)、部活動(四輪、ゴルフ、フットサル他多数)、親睦会活動(バス旅行、スポーツ大会等各種イベント、クリスマスケーキ配布等)
 | 
                                                        
                      |  | ・有無  :有 ・対策  :喫煙室設置 |