|
日本ケミファ株式会社
|
|
高齢化社会の進展の中で、人々の健康を願い、新薬(治療薬・体外診断薬)とジェネリック医薬品(後発医薬品)の研究開発および製造販売に取り組んでいます。
|
|
メーカー
|
|
人事/労務/教育
|
|
正社員
|
|
年収:550万円~850万円
|
|
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):350,000円~520,000円
<月給>
350,000円~520,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※ご経験・年齢・能力を考慮の上、同社規定により決定します。
・賞与年2回(昨年実績/4.3ヶ月(年間))
・昇給年1回
【年収例】 ※残業代含まず
年収 560万円/38歳:扶養家族なし
年収 670万円/44歳:扶養家族あり(配偶者、子2人)
年収 820万円/46歳:管理職
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
|
|
フレックスタイム制
コアタイム:10:00~15:00
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:45~17:30
|
|
東京都
|
|
東京都千代田区
|
|
■必須条件:
・事業会社にて人事のご経験が10年以上ある方
■歓迎条件
・採用教育と人事給与両方の経験
・TOEIC(R)テスト700点以上
・簿記2級以上
|
|
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇4日~10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数126日
創立記念日(6/16)、夏季休暇(5日)、年末年始休暇(5日)、慶弔休暇、
有給休暇、時間単位での年次有給休暇(1時間単位。40時間(1日あたり8時間×5日)を上限)
|
|
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:上限150,000円/月
家族手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
寮社宅:社宅制度あり
社会保険:各種社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:勤続満2年以上の方が対象
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
OJT研修、階層別集合研修、外部講習会・研修会、MBA取得費用支給、慶応ビジネススクール派遣、公的資格取得支援、研究者育成支援、通信教育補助制度あり
<その他補足>
■従業員持株会
■共済会
■財形貯蓄制度
■退職年金制度(確定給付企業年金、確定拠出年金)
■社員貸付制度
■LTD制度
■総合医療保険
|
|
・有無 :有
・対策 :屋内禁煙
・特記事項:屋内全面禁煙
|